※「さとり世代」の話を、別のところに書いたのを思い出しました
加筆して掲載しますね
「さとり世代」って言葉、ご存知ですか?
盗んだバイクで走り出さない世代、だそうで(笑)、
ゆとり世代を含む、10代半ば~20代前半の子たちを指す言葉です
特徴は、ゆとり教育の影響を受け、競争を好まず、みんな一緒が良いのだとか・・・
ここ20年ほどの経済停滞期に育っているので、消費への意欲が低く、
ブランド品や車などにもあまり興味を示さないそうです
恋愛にも消極的らしいのですが、
これは以前聞いた、少子化の理由とも繋がるかもしれません
それは、日本の「消臭」文化
においはフェロモンでもありますから、
においを消しすぎると、恋愛や、異性への興味が少なくなるのでしょう
ただ、物心ついた頃からネット環境が整い、
様々な種類の人と関わって来ているので、
人の多様性を受け入れるのが得意で、優しい子が多いのだそうです
そうした世代の高校3年生と、ふとしたことから「反抗期」の話になりました
「先生、反抗期ってどういうこと?」
あ、そこから?(;^_^A
そこで聞いてみると、反抗期がなかった子が多いのに驚きました
特に男子が、反抗期を経験していないのです
これは親御さんが、ほめて育てる世代になり、
子供たちは反抗する理由がなくなっているからかもしれませんね
SNSが発達していることから、
様々な世代、様々な趣味、様々な価値観の人がいるということを、
ふだんからよく理解し受け入れていて、
上手に相手との距離感を保っている、
それも、「さとり世代」の特徴なのだそうです
社会や大人への、漠然とした怒りも持たない世代
バブルやその後の経済状態も、
「歴史」として習うので、
いたずらに憧れることもないのでしょう
そうした「欲」がなければ、
なるほど悟りやすい世代なのかもしれませんね
*************************************************************************************
5月、6月の講座予定はこちら
各講座や内容に関するお申し込み・お問い合わせはこちらから
*************************************************************************************
Mana-B オフィシャルサイト: https://www.coconutcrusher.com/
脳美人オフィシャルサイト:http://noubijin.com/
ブログ:http://ameblo.jp/maccomm/
Facebookページ:https://www.facebook.com/tochigimappers
マイベストプロ栃木 http://mbp-tochigi.com/coconuts-crusher/
twitter: macco_mm
メールマガジン【脳美人通信☆毎日が上機嫌☆】
無料登録はこちら http://mail.os7.biz/m/sW4R
バックナンバーはこちら http://mail.os7.biz/b/sW4R
マインドマップソフト無料体験 www.ThinkBuzan.com/a_id/51886718e2f95
*************************************************************************************